浄軟水器のカルキトラブル事例

浄軟水器カートリッジ交換の必要性
カルキトラブル

定期的に交換されてる方もいれば、
交換時期がとっくに過ぎているのに交換されていないお客様も中には…
確かに、カートリッジは決して安い品物ではありません!
ですが、それをしないが為にもっと高くついてしまう場合も…
今回は、そんな「カルキトラブル」の一例を紹介します!

トラブル事例 1

今朝から水位エラーが出てスチコンが使えないんですけど(汗)

カートリッジを2年前から交換されていないなぁ…
これはもしかして…やっぱり! 水位センサーにカルキが付着して水を感知できなかったんですね。


通常

トラブル後

※水位センサーは各メーカーのスチコンで必ず使われております。

メーカー問わず大変多いトラブルの1つです。

今回は分解掃除(カルキ除去)で直りましたが、
付着がひどいと部品交換になります。

トラブル事例 2

急に電源が落ちてスチコンが使えないんです。
電源スイッチを押しても動きません(汗)

もしかしてブレーカーが落ちていませんか?
原因を探っていくと…やっぱり! 蒸気ヒーターの不具合ですね!


通常

トラブル後

※蒸気ヒーターにカルキが付着したままの加熱による絶縁不良。

メーカー問わずヒーターは大変高価な部品です。

しばらくカートリッジ交換をされていませんね…
今回の故障の大きな原因と思われます!
高額な修理費だけでなく、必要な時に使えないのが一番問題ですからね!!

このページの先頭へ戻る